FXツールシグナル配信 | スプレッドで選ぶFX業者 | スワップ金利で選ぶFX業者 |
東大FXが推奨するFXプライムのぱっと見テクニカルツール ⇒ぱっと見テクニカルの説明 |
DMMFX 最狭スプレッド | フォーランド 最強買スワップ金利 |
ドル円0.4銭/ユーロ円0.8銭 ポンド円1.3銭/豪ドル円1.2銭 |
ドル円4/ユーロ円4/NZドル円48 ポンド円13/豪ドル円88 |
|
GMOクリック証券 5千円 | DMMFX 最強売スワップ金利 | |
ドル円0.4銭/ユーロ円0.8銭 ポンド円1.3銭/豪ドル円1.2銭 |
ドル円-1/ユーロ円-1/NZドル円-31 ポンド円-7/豪ドル円-70 |
|
FXプライム スプ固定最強 | FXプライム ボーナスキャンペーン中 | |
スプレッドが広がりにくい事で評判が高い伊藤忠系FX業者 | ドル円2/ユーロ円1/NZドル円45 ポンド円17/豪ドル円84 |
キャッシュバック比較 | 東大式スプレッド比較表 | 東大式スワップ金利比較表 |
東大卒の無料FXシグナル配信
2011年12月01日
今晩は。
東大卒FXディーラーです。
1.3365でショートにしていたユーロドルは昨日の各国中銀によるドル供給発表で急騰。
1.3520のストップがつき4連勝とはいきませんでした。
さて、材料となったドル供給についてですが最近はドル買いといほどドルが買われてはいないものの、金利マーケットではドル取りといってドルと他の通貨のスワップがドル買いサイドに大きく振れていました。
これはリーマンショックの時もそうだったのですが、マーケットが「やばい」状況によくある動きで、基準通貨であるドルを手元に置いておこうとするのですが、信用リスクが伴うために今の状況だと特に欧州金融機関がドルを手元に置くためには多大なコストを強いられるためさらに「やばい」感じになってしまうのです。
今回のドル供給はそういった金融機関への助けにもなり、ポジティブに受け止められ株も大幅上昇しています。
いずれユーロドルはまた売られるのでしょうが少し様子を見た方がよさそうです。
◇◆無料FXシグナル配信◆◇
ユーロドル ショート損切り@1.3520 -155pips
東大卒FXディーラーです。
1.3365でショートにしていたユーロドルは昨日の各国中銀によるドル供給発表で急騰。
1.3520のストップがつき4連勝とはいきませんでした。
さて、材料となったドル供給についてですが最近はドル買いといほどドルが買われてはいないものの、金利マーケットではドル取りといってドルと他の通貨のスワップがドル買いサイドに大きく振れていました。
これはリーマンショックの時もそうだったのですが、マーケットが「やばい」状況によくある動きで、基準通貨であるドルを手元に置いておこうとするのですが、信用リスクが伴うために今の状況だと特に欧州金融機関がドルを手元に置くためには多大なコストを強いられるためさらに「やばい」感じになってしまうのです。
今回のドル供給はそういった金融機関への助けにもなり、ポジティブに受け止められ株も大幅上昇しています。
いずれユーロドルはまた売られるのでしょうが少し様子を見た方がよさそうです。
◇◆無料FXシグナル配信◆◇
ユーロドル ショート損切り@1.3520 -155pips
2011年11月28日
今晩は。
東大卒FXディーラーです。
今日は週末に出ていたイタリア支援のためにIMFが6,000億ユーロを準備か、といった眉唾な情報を手がかりにユーロドルはショートカバー。
その後、否定報道が出ていたことや、格付け会社ムーディーズがユーロ圏諸国の格付けにネガティブな発言をしたにもかかわらずショートカバーが収まらず一時は1.3400近辺まで上昇しました。
ショートカバーする前にいかに利食い、ショートカバーしたときにいかにエントリーするかが勝負どころでしょう。
ということで、またまたユーロドルを1.3365でショートエントリー。
ストップロスは1.3520に置いておきます。
東大卒FXディーラーです。
今日は週末に出ていたイタリア支援のためにIMFが6,000億ユーロを準備か、といった眉唾な情報を手がかりにユーロドルはショートカバー。
その後、否定報道が出ていたことや、格付け会社ムーディーズがユーロ圏諸国の格付けにネガティブな発言をしたにもかかわらずショートカバーが収まらず一時は1.3400近辺まで上昇しました。
ショートカバーする前にいかに利食い、ショートカバーしたときにいかにエントリーするかが勝負どころでしょう。
ということで、またまたユーロドルを1.3365でショートエントリー。
ストップロスは1.3520に置いておきます。
2011年11月25日
今晩は。
東大卒FXディーラーです。
1.3385でショートにしていたユーロドルを1.3240で利食い、+145pipsとなりました。
メルケル独首相がユーロ共同債に反対姿勢を強める中、今日もイタリア債は7%台で推移。
危険な状況が続いています。
この下落で短期勢は利食いを入れつつもショートが多く、またいつショートカバーするかわかりません。
深追いせず再度ショートエントリーのタイミングを待つことにします。
◇◆無料FXシグナル配信◆◇
ユーロドル ショート利食い@1.3240 +145pips
東大卒FXディーラーです。
1.3385でショートにしていたユーロドルを1.3240で利食い、+145pipsとなりました。
メルケル独首相がユーロ共同債に反対姿勢を強める中、今日もイタリア債は7%台で推移。
危険な状況が続いています。
この下落で短期勢は利食いを入れつつもショートが多く、またいつショートカバーするかわかりません。
深追いせず再度ショートエントリーのタイミングを待つことにします。
◇◆無料FXシグナル配信◆◇
ユーロドル ショート利食い@1.3240 +145pips
2011年11月23日
今晩は。
東大卒FXディーラーです。
ユーロドルは久々に1.3400を割れて下落してきました。
ギリシャやイタリア、スペイン国債が売られる中買われていたドイツ国債の入札が不調だったことで売られているようです。
ユーロドルを1.3385でショートエントリー。ストップロスは1.3560に置いておきます。
東大卒FXディーラーです。
ユーロドルは久々に1.3400を割れて下落してきました。
ギリシャやイタリア、スペイン国債が売られる中買われていたドイツ国債の入札が不調だったことで売られているようです。
ユーロドルを1.3385でショートエントリー。ストップロスは1.3560に置いておきます。
今晩は。
東大卒FXディーラーです。
1.3545でショートにしていたユーロドルを1.3455で利食い、+90pipsとなりました。
本日は勤労感謝の日で東京休日、明日はサンクスギビングデーでNY休日となり今週は閑散なマーケットとなりそうです。
チャート的にもこの辺は何度も止められているところでもありますので、再度ショートカバーするか下抜けすれば、またショートで入りたいと考えています。
◇◆無料FXシグナル配信◆◇
ユーロドル ショート利食い@1.3455 +90pips
東大卒FXディーラーです。
1.3545でショートにしていたユーロドルを1.3455で利食い、+90pipsとなりました。
本日は勤労感謝の日で東京休日、明日はサンクスギビングデーでNY休日となり今週は閑散なマーケットとなりそうです。
チャート的にもこの辺は何度も止められているところでもありますので、再度ショートカバーするか下抜けすれば、またショートで入りたいと考えています。
◇◆無料FXシグナル配信◆◇
ユーロドル ショート利食い@1.3455 +90pips